
当オフィスにご依頼される前は、どのような悩みや不安をお持ちでしたか?
保健師さんより娘の障害年金の請求を勧められ年金事務所に相談に行きましたが、初診日をいつにしたら良いのか申立書はどのように書いたら伝わるのか悩み、前にすすめずにいました。
本人は何もする気力がなく回復の兆しが見えず、これから先の経済的な不安が強かったです。
何がきっかけで、当オフィスを知りましたか?
書類がうまく書けず、何か参考にならないかとネットで調べていたところ、こちらのホームページが目に止まりました。
なぜ、他の事務所ではなく、当オフィスにご依頼頂けたのでしょうか?
最初の電話で問い合わせた時も、契約前の面談の時も、長い時間だったにもかかわらずていねいに病状や生活の困っている事を聞いてくださり、ホームページのごあいさつの通り誠実な方だと確信しました。
又、サポート料も他の事務所に比べ良心的でしたので、竹下様にお任せしようと思いました。
実際にサービスをご利用された感想を自由にお書きください(良かった点・不満な点など)
当初もらった診断書では受給の可能性がかなり難しかったにもかかわらず、病院の社会福祉士の方に働きかけていただき、医師に的確な診断書をもらう事ができ受給につながった事とても感謝しています。
娘は、診断書を2度もらう事が医師との関係性を悪くするのではないかと心配しましたが、その後の診察にも影響がなく安心しました。
受給決定後の案内についても、わかりやすく書面をいただきありがたかったです。
娘も、私に経済的な負担をさせている負い目を感じていたようで、受給決定には大変喜び久しぶりに明るい顔つきになりました。
竹下様には誠実に親身になってサポートしていただき感謝しかありません。ありがとうございました。