当オフィスに請求サポートをご依頼いただいた場合は、下記のサービスを代行いたします。
請求にあたって必要な手続きがすべて含まれていますので、ご安心ください。
当オフィスで代行するサービス
・初診日の特定
・保険料納付要件の確認
・受診状況等証明書の作成依頼および受領
・診断書の作成依頼および受領
・病歴・就労状況等申立書の作成
・役所で発行する証明書の取得
・請求書類の作成および提出
・役所や年金事務所との連絡調整
・審査の進捗状況の確認
※お客様との信頼関係をしっかりと築き、最良の結果をお届けいたします。お客様と二人三脚で請求手続きを代行させていただければ幸いです。
料金表
障害年金を請求する場合のサポート料金
相談料 | 0円 |
着手金 | 0円 |
事務手数料 | 0円 |
サポート料金 | 下記の①と②どちらか高い金額です。 ①年金2.2か月分(加算分を含む) ②初回振込額(加算分を含む)の11% ※消費税込みの金額です。 ※2回の分割払いも可能です。 |
ご注意点 | ※受診状況等証明書・診断書・役所で取得する証明書・出張旅費(2回目以降)は、実費をご負担いただきます。 ※実費負担分は、初回の年金が振り込まれるまで立替えます。 |
額改定の請求をする場合のサポート料金
現在、障害年金(等級が2級または3級)を受給しているが、病状が悪化しているため上位の等級(2級または1級)に切り替えたい時に行う請求です。
相談料 | 0円 |
着手金 | 0円 |
事務手数料 | 0円 |
サポート料金 | 年金1.65か月分(加算分を含む) ※消費税込みの金額です。 ※2回の分割払いも可能です。 |
ご注意点 | ※診断書代・出張旅費(2回目以降)は、実費をご負担いただきます。 ※診断書代の立替えはいたしません。 ※額改定の請求サポートは、当オフィスで障害年金の請求をサポートさせていただいたお客様に限ります。 |
更新の請求をする場合のサポート料金
現在、障害年金を受給しているが、一定の間隔(1年~5年)で病状の確認をするために診断書を提出する必要がある時に行う請求です。
相談料 | 0円 |
着手金 | 0円 |
事務手数料 | 0円 |
サポート料金 | 更新後の年金1.1か月分(加算分を含む) ※消費税込みの金額です。 ※分割でのお支払いはできません。 |
ご注意点 | ※診断書代・出張旅費(2回目以降)は、実費をご負担いただきます。 ※診断書代の立替えはいたしません。 ※更新の請求サポートは、当オフィスで障害年金の請求をサポートさせていただいたお客様に限ります。 |
審査請求・再審査請求をする場合のサポート料金
障害年金の請求をしたが、審査の結果、年金を受給できなかった場合に不服を申し立てる時に行う請求です。審査請求でも結果が変わらなかった時には、再審査請求を行うことができます。
相談料 | 0円 |
着手金 | 0円 |
事務手数料 | 0円 |
サポート料金 | 下記の①と②どちらか高い金額となります。 ①年金2.2か月分(加算分を含む) ②初回振込額(加算分を含む)の11% ※消費税込みの金額です。 ※2回の分割払いも可能です。 |
ご注意点 | ※出張旅費(2回目以降)は、実費をご負担いただきます。 ※審査請求や再審査請求のサポートは、当オフィスで障害年金の請求をサポートさせていただいたお客様に限ります。 |
0263-88-5404